今日のカンボジア株とカンボジアのシーフードについて
スースダイ!


今日は涼しく過ごしやすい日でした!


雨季の影響で曇りの日が多くなってきました。


まずは今日のカンボジア株の終値を見てみましょう。






IKKOもびっくり


どんだけ~


って言葉が素で出ちゃいます。


マイナスかプラマイゼロ


見ろ!


これがカンボジアだ!


まぁ珍しいことじゃないんですけどね。


気長にいきましょう!




さて今日は題にも書いたカンボジアのシーフードについてです。


カンボジアはシーフード大人気です!


イオンもあるので


いくらが1キロ単位で売ってたりもします!


この前見たら1キロ170ドルくらいでした。


18000円くらいかな


まずまずの値段ですね。


自分もシーフードは好きなんですがこっちに来てから言われていることは




貝はやばい。




です。




貝は食べたらダメだ




と多くの方から言われたのですが実際どうなんでしょう。




こっちにきたから数えるほどしか食べてないですが


今のところ貝が原因での腹痛などはありません。




でも屋台や、ローカルなレストランで


やばそうな店は確かにあります。


貝はお店を選んで食べた方がいいかもしれません。


牡蠣なんかも人気であちこちで目にしますが


気をつけて食べてくださいね!




もう一つシーフードで気になるのがイカ🦑


よく胡椒炒めなんかで出している店もあるんですが




このイカこそがやばいと私は思っています。


もちろんきちんとした店もあるんですが


イカってプリプリ?弾力が売りの食材だと思うのですが


ローカルなレストランやタイ料理屋なんかでは


その食感が






ぬちゃ




なんですよね。


臭みとかはないんですが


噛んだ瞬間食べる気なくします。


エビも


ぬちゃ


が多いです。


その食材独特なものなのか


古くなってしまったのか


よくわかりませんが


シーフードは一応注意して食べた方が良さそうです。


肝炎の予防接種も必ず受けておきましょう!




よんちち



スポンサーサイト



[2020/07/01 21:51] | カンボジア株 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<今日のカンボジア株価 朝の動き | ホーム | 今日のカンボジア株 7月1日 朝の動き>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
https://upstart610.jp/tb.php/69-8c9dd7a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |