スースダイ!
今日のプノンペンは晴れ!
夕立もありましたが
カンボジアの雨季っていう感じの天気ですね。

さて今日はカンボジアのインターナショナルスクールについてです。
カンボジアは
インターナショナルスクールに入れたいと考えたときに
タイやマレーシア、フィリピンなどと
同等の候補に上がってくるらしいです。
何故なのか!
安いからですよね。
じゃーどれくらいの値段なのでしょうか。
はっきりいってピンキリです。
エセインターナショナルスクールや
中華系のインターナショナルスクールなら安いです。
だいたい1年間で2セメスター制になっていて
こういうところなら半期で
1500ドルから2000ドルくらいかなと
探せばもっと安いところもありそうですが
外国人が多く住むBKKからは遠くなったり、エセどころかほとんど現地の言葉(クメール語)
で進められるところもあるみたいです。
外国人がやってい
最近機会ががあったのですがいくつか料金を知らべましたが
だいたい3700~3800ドルくらいが平均かなと感じました。
あくまでも個人的な見解なの参考までにしてください。
日本円にしたら1年間でだいたい7500ドル
80万円です。
さあこの値段はどうなんでしょうか?
自分は高いと思ってしまいますが
インターナショナルスクールに入れられるなら安くつくのかな?
学費はあまり他の国と差がないのかもしれません
ただ生活費は他の国よりも安くつくかも。
BKK1に住もうと思えばかなり高くつきますが
少し離れたところでもセキュリティーがしっかりして安いサービスアパートはたくさんありますり
1リビング
2ベットルーム
で800ドル前後でかなり良さそうな物件もありました。
食費も市場と現地のレストランを有効活用すればかなり抑えられます。
子供をインターナショナルスクールに入れたい!
とお考えの方は是非参考にしてみてください、
よんちち
よんちち
スポンサーサイト