カンボジアでどうぶつの森
スースダイ!
スースォダイ!
1年いましたがわからないので
スースダイでいきます。
カンボジアでこんにちはと言ういみです。
カンボジアでの暮らしから1年
ここカンボジアはイオンがあり日本製品が比較的手に入りやすい国です。
その中でこちらに手に入れたものの一つにニンテンドースイッチがあります!
全く買う気はなかったのですが
コロナの影響もあり家ですることもなかったのと
長女の誕生日が重なり買ってしまいました。
ソフトはタイトルにある通り
どうぶつの森
Animal crossing
と言うらしい


パッケージは英語だけど
本体の設定が日本語になっていたら日本語でプレーできます。
しばらくは楽しくやっていましたが
突然




いとこと一緒にしたいと


いとこの島に行きたいと言い出した。


すぐにいとこと連絡を取りフレンドコードを教えてもらって
準備をして
ニンテンドーeショップへ
これで会員になればできる!
と思っていたら




お住まいの国には対応しておりません!


なんてことだ。
準備万端で待ち構えていただけにショックもでかい。
長女グズる
そりゃそうだよねこのゲームの魅力ってみんなでやれることが大きな一つ
海外からでも日本の友達やいとことできると思っていたのに。


VPNなんかをいじればもしかして可能か?
最後まで可能性を探りたいと思います!
結論
カンボジアで Nintendo switchは買えます。
300ドルちょっとです。




あつもりも買えます。
60ドルです。


リングフィットとかも売ってます。
130ドルくらいでした。


あとはカンボジアはFacebookでの個人売買が盛んで
中古のソフトの売買もやっています。
実はマリオカートとゼルダの伝説とスマブラを
セットで120ドルほどでゲットしました。
一気に買いすぎ?
暇だから許して。
投資もやりつつ
息抜きもしつつ


頑張っていきます。











スポンサーサイト



[2020/06/04 22:03] | カンボジアライフ | コメント(0) | page top
<<なぜ投資をはじめたか | ホーム | 初ブログ 自己紹介!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |