スースダイ!
今日は暑かったです!カンボジア! 今日はちょっとしたことがいろいろありました。 今日は自分と息子2人と内村航平イオンに買い物にいったのですが 並んでたレジに横入りではないが私の前に並んでた人のところに大量の商品を持ってきて 結果 待ち時間が半端ないってことになりました。 カンボジアの人は横入りめっちゃ多いし 待ってる人がいるなんて多分考えてない。 そのあと寿司コーナーのレジでも横入りされたし しかもイオンのスタッフに スタッフが困難だったら普通の人はそりゃするわな。 でその待ち時間が長いせいで レジ待ちの間に息子寝る カートに乗っていたのでまだ店内は大丈夫ですが この時から帰ったらどうしようかなと悩む しかもこんな時に限って 食料品だけで100ドル以上の買い物をしてしまう。 納豆と大阪王将の餃子が半額だったから大量買してしまった。 ってな感じでこれだけでもてんやわんやですが さらに寿司コーナーでお金を払ったら 10ドル札が破れてるから違うの出せと 普段ならはいはいと取り替えますが 今回はすでにイライラと来ていたのもあるし そのお金さっきお釣りでもらったやつ! お前のところのスタッフが渡してきたやつだよ! 日本人だけど はっきりいってやりましたよ。 これはお前のところのスタッフにお釣りとしてもらったものだから お前のスタッフのミスだって そしたらその店員は じゃそのスタッフに取り替えてもらってこいと。 いやいや、レジで散々待ってるんですよこっちは お前のところのミスなんだからお前がなんとかしろって言いましたが 出来ないと言われました。 話に並らないのでボスを呼べと で上司が来たら あっさりオッケーですよ。 面倒な逆だからもうさっさと終わらせようって感じ まぁそこでもイラッと来ましたが 荷物も大量だし子供は寝てるしで早く帰りたいから すぐにその場を後にしましたよ。 そのあとトゥクトゥク呼んだら またそこでも一問題 結構トゥクトゥクのドライバーって 荷物がたくさんあったら手伝ってくれるんですよね。 まあそのかわりチップをあげたりもしますが でもそのトゥクトゥクの兄ちゃん 全然手伝わない。 目もあってるのに手伝わない。 こっちは寝てる子供抱えながら荷物を移動させよるのに。 とりあえずこんなやつには絶対にチップは払いません! 金額ちょうどを払ってやりました。 さらに 家に帰ったらガードマンがいつも手伝ってくれるのに 今日はいない! どうやらすでに地下で別の住人の対応をしているみたい。 スイカ二個牛乳5リットルを含む100ドル分の食料と 寝ている息子を抱えてマンションに入りましたよ。 そしたらまた フロントのスタッフがいない! 鍵が開かない! すぐに戻ってきましたが 荷物、息子を抱えたまま 3分ほど待ちましたよ! という感じでわずか1時間ほどの買い物でしたが ちょっとしたハプニングが積もり重なりました。 ある意味内容の濃い でもとてもイライラな1時間でした。 はぁ よんちち スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|